近年、周年行事に対する学校の取り組み方も多様化しております。私たちは、どんな要望にもお応えできるように「トータルプロデュース」の概念の下に、万全の体制で準備しております。
学校と郷土の記録を航空写真として、在校の記録を集合写真として残しませんか?
大切な思い出をとどめ未来へのメッセージとなるように、写真一枚一枚に心を込めて撮影します。
自信を持ってお薦めする美しい写真は、記念誌やホームページ、卒業アルバムなど、幅広くご利用いただけます。
校庭へのライン引きは当社スタッフが行いますので、先生の手をわずらわせません。
カラーエプロンを無料で貸し出しておりますので、色鮮やかな人文字が出来上がります。
航空写真はセスナ機から撮影します。
全員が協力して作った人文字は感動!
地域の環境とその変化の記録として貴重な1枚。
全員が一枚の写真に収まり、一生に一度の思い出です。
撮影の流れ
撮影の決定
式典等にお使いになる場合は、ゆとりをもって進行するために、前年度中に決定することをお勧めします。
打ち合わせ
撮影までのスケジュールを分かりやすくご説明します。
人文字の図案決定
ご希望に合わせて、人文字の図面を作成します。
撮 影
人文字のライン引きから撮影終了まで、当社が責任を持って行います。
希望販売
記念誌・記念品などを低価格で制作するために、写真の希望販売をお願いしています。
「学校の歴史を記録に残したい」「記念として何か“かたち”あるものを贈りたい」。
そんなご要望は弊社にお任せ下さい。
通常悩まされることの多い、写真枚数の制限も当社では設けておりませんので、予算を気にせず思いのまま、自由なレイアウトが可能です。
※ページ数と部数が分かればすぐにお見積もりいたします。
<その他>
★封筒 ★招待状 ★学校案内 ★広報誌 など
バラエティ豊かな商品をラインナップ。
ご予算やご要望に応じてお作りいたします。

集合写真の撮影などに使用する、アルミ製ひな段をレンタルいたします。
前側から4列で横へ12名、約50人の集合写真が撮影出来ます。詳細は、お問い合わせ下さい。
※1泊2日 8,000円
(弊社まで取りに来る事が出来る方限定)
仕 様:2段3基
サイズ:W4550×D600×H620
質 量:43.8Kg